カベタニ建築事務所では建築する前に知ってほしいことが17個あります。
サスティナブル、30年後のあなた、パートナーシップ… 詳しいことは、ぜひ膝を突き合わせてお話しましょう。

  • Concept
  • Works
  • Wisdom
  • Workflow
  • Profile
  • Company Info
  • Contact
Wisdom.77

絶対必要な確認申請

ポイント 建築確認では施工前に設計図の審査を受け、確認済証を交付してもらう中間検査では地域…

Wisdom.38

建築士事務所への苦情

建築士事務所が行なう業務内容について納得ができなかったり、不満を生じた場合などは都道府県ごとにある建…

Wisdom.37

建築工事の質を確保するために行なう工事監理

建築工事は、施工会社、工務店などが工事の手順を計画し、必要な専門職を手配して、設計図書に基づいて行な…

Wisdom.36

建築主の責任

建物の設計や工事を依頼して建物を建築する場合、建築主には建築基準法など関係する法律を遵守する義務が生…

Wisdom.34

建築確認とは

建物を建築する前に建築基準法など関連法規に適合しているかについて、設計図書・仕様書を行政庁(役所)な…

Wisdom.33

設計や工事監理に支払う費用

建築主は、設計や工事監理を依頼する建築士事務所に対して、契約に基づき業務報酬を支払うことになります。…

Wisdom.32

建築士事務所に設計を依頼するときは

建物の設計や工事監理を依頼する建築士事務所とは、作成する設計図書、報酬の額などについて契約を結ぶこと…

Wisdom.31

建築主とは

建築主(一般的に「建主」や「施主」ともいわれます。)とは、住宅・事務所ビルなどの建物の設計や工事を自…

Wisdom.4

建築士とは

建物を設計したり、その工事を監理するには建築士の資格が必要です。建築士の資格には、設計する建物や大き…

Wisdom.3

建築士事務所とは

建築士事務所とは、建物の設計、工事監理、建築工事契約に関する事務などを行ういわゆる建築設計事務所のこ…

1 2 NEXT >

New Wisdom

  • ‟建物と庭の関係” 
  • ‟官僚制的支配からアイロニカルな没入へ”
  • ‟国立西洋美術館世界遺産登録”
  • ‟イサムが愛した父は” 
  • ‟日本建築は彫刻である” 

Category

  • すまいの歴史文化(18)
  • トレンド(5)
  • マネー(32)
  • リノベーション(3)
  • 人間とは何か(2)
  • 住宅とは何か(6)
  • 名作とは何か(21)
  • 土地のこと(14)
  • 建築とは何か(24)
  • 建築のこと(37)
  • 建築家とは何か(11)
  • 建築家のことば(81)
  • 建築文化(101)
  • 教育とは何か(0)
  • 日本とは何か(14)
  • 権力の空間/空間の権力(0)
  • 法律のこと(20)
  • 現場のこと(14)
  • 用語集(11)
  • 省エネ(2)
  • 社会と建築(84)
  • 社会・思想・哲学(81)
  • 芸術とは何か(2)
  • 設備のこと(3)
  • 都市とは何か(1)
©Kabetani Architect + associates All Right Reserved.